作業日誌
2024.02.19cannondale SuperSix EVO の 音鳴り対策
キャノンデール スーパーシックスエボ の 音鳴りの原因は シートポストであることが多いです。汚れを取ってから適切なグリスを塗って、適切にシートポストを取り付ければ音鳴りは消えます。音鳴りがするというバイクに乗ってみたところ、シッティングでは音が鳴りましたが、立ちこぎでは音が鳴らなかったので、シートポストが原因だと考えられました。












2024.02.18BOMA VIDE のオーバーホールを行いました!
ボーマ ヴァイド の オーバーホールを行いました!





























2024.02.17クロスバイクにフェンダーを取り付けました!
通学用のクロスバイクに GIANT の SWIFT FENDER を取り付けました!







2024.02.16RIDLEY NOAH RS のオーバーホールを行いました!
リドレー ノアRS のオーバーホールを行いました!




















2024.02.15クロスバイクにディレイラーガードを取り付けました!
クロスバイクにリアディレイラーやディレイラーハンガーを守る為の ディレイラーガードを取り付けました!転倒してリアディレイラーハンガーを曲げてしまったので新しいディレイラーハンガーと交換し、さらにディレイラーガードを取り付けました。



2024.02.13ANCHOR RL6D フレームにコンポーネント移植を行いました!
ご使用中の アルテグラ DISC 11s コンポーネントを 新しいフレーム アンカー RL6D に移植しました!







































2024.02.12キャットアイ の 前後連動ライト SYNC CORE + KINETIC を取り付けました!
キャットアイ の 前後連動ライト 「シンクコア + キネティック」 を取り付けました!







2024.02.11電動アシスト自転車の駆動パーツ一式とタイヤ・チューブの交換を行いました!
電動アシスト自転車の駆動パーツ一式とタイヤ・チューブの交換を行いました!


























2024.02.10GIANT ESCAPE R DISC のヘッドパーツ交換を行いました!
通学で使用していた方のクロスバイク(GIANT ESCAPE R DISC)のハンドルがガタつき、動きが悪くなって音がするとの事でお持ち込みされました。ヘッドパーツが劣化して正常な動きをしなくなっていたので新しい部品と交換しました。




























2024.02.09シマノ 105 STIレバーの交換修理を行いました!
シマノ 105 (5800)の右STIレバー が 完全に空打ちするようになってしまったので、新しいレバーと交換しました。105の5800でしたが、同じ部品は生産終了になっている為、同じ11S のR7000を手配して交換しました。












