作業日誌(2024年3月)

2024.03.29FUJI STROLL のフロントホイールとフロントフォークの交換

フジ ストロールのフロントホイールとフロントフォークが曲がってしまったので新しい部品を取り寄せて交換しました!

歪んでしまったフロントホイールと、画像では わかりにくいですが曲がってしまったフロントフォークを交換します。
フロントホイールを取り外して、新しいホイールにタイヤとチューブを取り付けます。
ヘッドパーツを緩めてフロントフォークを取り外します。
左が新しいフォーク、右が曲がってしまったフォークになります。
元のフォークからクラウンレースを専用工具を使って取り外します。
新しいフォークにクラウンレースを打ち込みます。
専用工具を使って叩いて取り付けます。
クラウンレースがフォークの底に隙間なく取り付いたら完了です。
ヘッドパーツにグリスを塗ります。
新しいフォークを取り付けます。
フロントホイールも取り付けます。
作業完了です!

2024.03.28クロスバイクのチェーンとスプロケットの交換

クロスバイクのチェーンとスプロケットの交換を行いました!

チェーンが摩耗して伸びてしまっていたので
スプロケットと同時に交換します。
新しいスプロケットを取り付けます。
リアディレイラーのプーリーに泥が付着していたので取り除きます。
これだけの泥が取れました!
新しいチェーンを取り付けます。
変速を確認して作業完了です!

2024.03.26キッズマウンテンバイクのディレイラーハンガーの交換

キッズマウンテンバイクのディレイラーハンガーの交換を行いました!

ディレイラーハンガーが内側に曲がっています。このままだと変速の調子が悪く、ディレイラーがホイールに巻き込まれる恐れがあります。
ディレイラーとディレイラーハンガーを取り外します。
外したディレイラーハンガーが反っているのがわかります。
新品のディレイラーハンガーと交換します。
フレームに取り付けます。
ディレイラーハンガーを交換し、真っすぐになりました!

2024.03.25マウンテンバイクの チェーン、スプロケット交換、洗車を行いました!

マウンテンバイクの チェーン、スプロケット交換、洗車を行いました!

錆びたチェーンを取り外して、新しいチェーンの長さを合わせます。
摩耗したスプロケットを取り外します。
洗剤で洗車します。
水で流します。
ホイールも洗います。
フレームが綺麗になりました!
リアディレイラーのプーリーの汚れも落としました。
新しいスプロケットを取り付けます。
新しいチェーンを取り付けて作業完了です!

2024.03.24一般車のチューブ交換を行いました!

一般車の後輪がパンクしてタイヤも割れてしまっていたので、タイヤとチューブの交換作業を行いました。

タイヤのサイドが全体的に割れていました。
タイヤレバーで中からチューブを取り出します。
伸びたチューブがバルブ周辺で束になってしまっています。
チューブは本来タイヤ一周分の長さしかないのですが、伸びたチューブはタイヤ一周分 + これだけの長さになっていました。パンクがしにくいと謳っているタイヤの一部は接地面が分厚く作られているので固くなり、空気をかなり こまめに入れないと、タイヤの中のチューブが伸びてこのようになってしまいます。
新しいタイヤとチューブを取り付けました!
後輪を車体に取り付けて作業完了です!

2024.03.23ブリヂストン マークローザのフロントフォークの交換修理を行いました!

ブリヂストン マークローザのフロントフォークが曲がってしまったので、新しいフロントフォークを取り寄せて交換修理しました。

フロントフォークが後方に曲がっています。このままだと不安定な操作感となり、破断の危険性も有ります。
フロントフォークが曲がっている為、ブレーキシューが正常な位置になく、タイヤに当たってしまっています。
新しいフロントフォークを用意します。
前輪やバスケット、フェンダーを取り外してからフロントフォークを取り外します。
ヘッドパーツを緩めていきます。
フロントフォークが外れました!左が曲がったフォーク、右が新品になります。
ついでにヘッドをグリスアップします。
フロントフォークを取り付けたらパーツ類を戻していきます。
フロントフォークの交換作業が完了しました!

2024.03.22ロードバイクのSTIレバーの交換を行いました!

ロードバイクの STIレバーが左右とも空打ちするようになってしまったので新しいSTIレバーと交換しました!

ST-5800が空打ちしてしまい、同じ部品は生産終了となっている為、互換性のある ST-R8000 にアップグレードも兼ねて交換することになりました。
ピナレロ プリンスは、ワイヤー類がフレームに内蔵されています。
フレームパーツを取り外してワイヤー類を交換します。
古いシフトワイヤーを抜く際にライナーをフレーム内に通しておきます。
ST-5800を取り外します。
BB下の出口にもライナーを通します。

ライナーを利用してワイヤー類をフレーム内に通して、ディレイラーにシフトワイヤーを繋げます。
フロントディレイラーにシフトワイヤーを通します。
リアディレイラーにもシフトワイヤーを通します。
変速調整を行います。
ハンドル周りのアウターワイヤーも適切な長さにして仕上げます。
最後にバーテープを巻きます。
STIレバー交換の作業が完了しました!

2024.03.21クロスバイクのシフトワイヤー交換を行いました!

クロスバイクのシフトワイヤーが錆びて ほつれてしまったので、新しいワイヤーと交換しました!

シフトワイヤーが錆びて ほつれて動かなくなってしまっていました。
シフトレバーのネジを緩めて 蓋を外してシフトワイヤーを取り外します。
レバーの蓋を外しました。
新しいシフトワイヤーをレバーに通します。
インナーワイヤーはフレームに内蔵されます。
BB下のワイヤーガイドを通します。
フロントディレイラーにシフトワイヤーを繋いで変速調整を行います。
シフトレバーの蓋を戻して作業完了です!

2024.03.20FUJI RAIZ にチェーンカバーを取り付けました!

フジのクロスバイク 「ライズ」を普段使いでズボンのスソが汚れないように、専用のチェーンカバーを取り寄せて取り付けました!

チェーンがむき出しになっている為、このままだとズボンのスソがチェーンに当たってしまう事があります。
シマノ製のクランクであれば、純正のチェーンカバーを取り付けられる場合があります。
クランクの裏からボルトで固定します。
チェーンカバーが取り付きました!

2024.03.19ロードバイクのリアディレイラー交換を行いました!

古いロードバイクのリアディレイラーが動かなくなっていたので、現在 手に入る互換性のあるリアディレイラーを手配して交換修理しました。

7Sの旧型のロード用リアディレイラーが動かなくなっていました。
リアディレイラーにチェーンを通す必要があるので、一旦チェーンを切ります。
新しいリアディレイラーを取り付けます。
新しいチェーンピンでチェーンをリアディレイラーに通してから繋ぎます。
シフトワイヤーを通して変速調整したら作業完了です!