作業日誌(2024年11月)

2024.11.25車椅子のチューブ交換を行いました!

車椅子のタイヤがパンクしていて、チューブがタイヤの中で伸びきってしまっていたのでチューブ交換を行いました!車椅子のタイヤは自転車ではあまり使わない規格のものも有りますが、特殊なものでない限りご用意が可能です。

WO25-501規格(22×1)のチューブを今回使用します。
タイヤの側面に規格が書かれています。
タイヤからチューブを取り出します。
バルブ付近で伸びたチューブが重なってパンクしていました。
新しいチューブをタイヤの中に収めます。
エアーを入れます。
チューブ交換が完了しました!
車椅子も自転車と同じで、こまめな空気入れが大事になります!

2024.11.16クロスバイクのディスクブレーキパッドとローターを交換しました!

クロスバイクのディスクブレーキが利かなくなり、異音がするとの事で持ち込まれました。ブレーキパッドを外してみるとレジンパッドがほぼ無くなっていて、パッド台座でローターを削ってしまっていました。

取り外したブレーキパッドはパッド台座部分まで擦り減っていました。
ローターのパッド接触面も削れていました。
新しいブレーキパッドを取り付けます。
ローターも新しいものと取り替えて作業完了です!

安全のためにディスクブレーキの定期的な点検おすすめします!