ロードバイク組立

2024.03.10GIANT TCR ADVANCED SL フレームセット を Campagnolo Chorus 12s RIM コンポーネントで組み立てました!

ジャイアント TCR アドバンスド SL フレームセット を カンパニョーロ コーラス 12速 リムブレーキ コンポーネントで組み立てました!

適正な長さにコラムをカットします。
ヘッドにグリスを塗ります。

ヘッドベアリングにグリスを塗って取り付けます。
ステムを取り付けます。
ハンドルを取り付けて、シフトワイヤーとブレーキワイヤーを取り付けます。
リアディレイラーを取り付けます。
BBにグリスを塗ってBBカップを取り付けます。
クランクを取り付けます。
右クランクの根元に外れ防止のピンを取り付けます。
専用のチェーンツールでチェーンピンを裏側から押し込みます。
余ったピンをカットしたら表からピンをカシメます。
ブレーキ調整とシフト調整を済ませたら、最後にバーテープを巻きます。
組み上がりました!

2024.03.08PINARELLO PRINCE DISK 105 を組み立てました!

在庫で保管していた ピナレロ プリンス ディスク 105 を組み立てました!

箱から出してメンテナンス台に乗せます。
フロントブレーキホースをフロントフォークに通します。
ブレーキホースとシフトワイヤーをフレームとステムに内蔵します。

さらにハンドルバーにホース類を内蔵していきます。
ブレーキホース2本とシフトワイヤー2本をハンドルに通します。
ブレーキホースにインサートとオリーブを取り付けてからレバーに接続します。
ボルトを締めて固定します。
ブレーキオイルを注入します。
ブレーキ調整とシフト調整を済ませたら最後にバーテープを巻きます。

完成しました!人気色の BOREALIS WHITE 49サイズ 残り1台展示中です!

2024.03.02ANCHOR RP9 DURA-ACE完成車を組み立てました!

アンカー RP9 DURA-ACE 完成車を組み立てました!

箱から出してメンテナンススタンドに乗せます。
メーカーにもよりますが、完成車はおよそ7分組みの状態で入荷します。
コラムカットの長さを測る為、仮でヘッドパーツを取り付けます。
カットする箇所に印をします。
プレッシャーアンカープラグとトップキャップの厚さとを考慮してコラムをカットします。
ヘッドベアリングにグリスを塗ってフレームに取り付けます。
ブレーキケーブルを専用ヘッドパーツの中を通します。
フロントフォークにグリスを塗って取り付けます。

トップカバーを取り付けます。
その上に専用のワイヤガイドパーツを取り付けます。
ステムを取り付けてトップキャップを取り付けます。
ステム下に専用のワイヤガイドカバーを取り付けます。
ハンドルバーにブレーキホースを通します。
ブレーキレバーにホースを接続します。
左ブレーキホースにもインサートを取り付けます。
シマノ専用工具を使用します。
ブレーキオイルを入れていきます。

フロントブレーキも行います。
専用アプリを使いリアディレイラーとペアリングします。
リアディレイラーと左右レバーをペアリングします。
レバーをペアリングしました!

コンポーネントのアップデートを確かめます。
アップデートを行います。
レバーのアップデートはパソコンに接続して行います。
その際、SM-PCE2 を使用します。
ブレーキ調整と変速調整をして 組み立て完了です!

2024.02.24MERIDA SCURTURA ENDURANCE 4000 を SRAM Rival eTAP AXS に組み替えました!

メリダ スクルトューラ エンデュランス 4000(シマノ105DISC)完成車を、お客様 お持ちのコンポーネント スラムライバル eタップ アクセス(クランクはフォース)に組み替えました!

スクルトューラ エンデュランス完成車のパーツを取り外していきます。
シマノコンポーネントからスラムコンポーネントに組み替えるため、シマノのプレスフィットBBを専用工具で取り出します。
BBが外れました!
シマノ用のブレーキホースを取り外し、スラム用のブレーキホースに入れ替えていきます。
ヘッドベアリングをグリスアップしてから適切な位置にスラム用ブレーキホースを通します。
トップカバーの穴にブレーキホースを通してヘッドに取り付けます。
その上にヘッドスペーサーを積み上げます。
その上にステムを取り付けます。
トップキャップを取り付けてヘッドを固定します。
ブレーキホースの先端にインサートとオリーブを取り付けて、専用グリスを塗ります。
ブレーキレバーにホースを接続します。
スラム専用工具を使い、スラム専用オイル(DOT5.1 FLUID)をブレーキに注入していきます。
左右とも行います。
ブレーキオイルの作業が終わったらレバーのボルトを締めます。
スラム用のプレスフィットBB(DUB)を圧入したら クランクを取り付けます。

フロントディレイラーを適切な位置に取り付けます。
リアディレイラーを取り付けたら チェーンを取り付けます。チェーンの適切な長さを測って カットします。
ミッシングリンクでチェーンを繋ぎます。
スラムの専用工具でディレイラーのBテンションを調整します。
変速調整を行います。
最後にバーテープを巻きます。
組み換え作業が完了しました!

2024.02.13ANCHOR RL6D フレームにコンポーネント移植を行いました!

ご使用中の アルテグラ DISC 11s コンポーネントを 新しいフレーム アンカー RL6D に移植しました!

旧フレームからコンポーネントを取り外します。
汚れが付いていたのでディグリーザーで落とします。

コンポーネントを綺麗にしました!
フロントフォークのコラムを適正な長さにカットします。

フレームのヘッドパーツにグリスを塗ります。
グリスを塗ってフロントフォークを差し込みます。
コラムスペーサーとステムを取り付けます。
ハンドルを取り付けます。
レバーを取り付けます。
適正な位置で固定します。
フレーム内にガイドを使ってワイヤーを通します。
マグネットツールを使ってガイドを手繰り寄せます。
ガイドが出てきました!
先程フレーム内に通したガイドを介してブレーキホースやシフトワイヤーをフレーム内に通します。

リアDISCブレーキキャリパーを取り付けようと思ったら、取付け台座に塗装が盛られていたのでブレーキ台座のフェイシング作業を行います。
パークツールの専用工具を使います。
工具をセットして表面を削っていきます。

盛られていた塗装も削れ ブレーキ台座の精度が高まりました!
ブレーキホースを適切な長さにカットしてオリーブとインサートを取り付けます。
ホースをブレーキキャリパーに接続します。
ブレーキオイルを入れます。
気泡を中に残さないように何度も調整します。
レバーにシフトインナー通していきます。
ディレイラーまで通します。
クランクを取り付けて変速調整を行います。
ミッシングリンクでチェーンを取り付けます。
最後にバーテープを巻きます。
新しいフレームにコンポーネントの移植が完了しました!

新品のフレームなので、コンポーネントも綺麗にしてから取り付けています。

2023.12.26ディスクマウントのフェイシング作業を行いました!

メーカーから入荷した新車ロードバイクのディスクブレーキの精度を高める為に、ParkTool の ディスクマウントフェイシングツールを使って作業を行いました。ディスクブレーキはブレーキパッドとローターとの隙間が極めて狭い為、マウントの精度が悪いとローターがブレーキパッドに当たってしまいます。フレームのディスク台座の取り付け加工誤差や、塗装の厚みによる誤差などを解消する作業になります。

リアエンドに工具をセッティングします。
青色のハンドルを回してディスク台座を削って精度を高めていきます。
作業が終わったらブレーキキャリパーを取り付けてブレーキの精度を確認します。
ブレーキキャリパーが正常な位置に取り付いて、ブレーキパッドとローターの隙間が確保されました!

2023.12.11DE ROSA 新商品 838 SHIMANO 105 Di2 完成車

デローザ 新商品 838 SHIMANO 105 Di2 完成車 Stealth Mattカラー が入荷しましたので組み立てました!

梱包を外して組み立てます。
ブレーキホースはフレーム内で音鳴り防止のスポンジ状の中を通します。
ヘッドパーツにグリスを塗って組付けます。
ハンドルとステムを取り付けます。
Di2のバッテリーにケーブルをつないでシートポストに内蔵します。
バッテリーがシートポスト内で動かないように、付属のバッテリーホルダー(写真白色のパーツ)を使用して固定します。
ブレーキにオイルを入れていきます。
角度を変えて気泡を抜いていきます。
後ブレーキも行います。
リアディレイラーの充電が終わったら、リアディレイラーのボタンを押して黄色ランプの変速調整モードにし、シフト調整を行います。
次に青色点滅のペアリングモードにしてスマホの専用アプリでペアリングします。
各パーツのアップデートと設定を行います。
最後にバーテープを巻いて仕上げます。
完成しました!

2023.12.09GUSTO DURO EVO DB SPORT ULTRA を組み立てました!

お客様からご注文いただいた 新商品 GUSTO DURO EVO DB SPORT ULTRA が入荷しましたので組み立てました!

箱から出して梱包を外していきます。
コラムスペーサーにブレーキホースを通します。
ハンドルにブレーキホースを通していきます。
シートポストにバッテリーを内蔵してケーブルを繋げます。
Di2の為、リアディレイラーに充電します。
ブレーキホースを通したらブレーキオイルを入れていきます。
気泡が残らないように角度を変えたりしながら調整していきます。
リアディレイラーの調整ボタンを押して変速調整を行います。
シマノのアプリを利用してコンポーネントのアップデートを行います。
仕上げにバーテープを巻いていきます。
バーテープを巻き終えました!
点検を終え、完成しました!

2023.11.16KhoddaBloom FRANA TIAGRA を組み立てました!

お客様からご注文いただいた コーダーブルームのFRANA TIAGRA が約1か月待ちで入荷しましたので組み立てました!

箱から出した7分組みの状態から組み立てて仕上げます。
ハンドル、ホイール、ブレーキを取り付けて調整します。
フロントブレーキの調整
シフトワイヤーをつなげて変速調整をします。
組み上がりました!