2018.08.21TREK まったく新しいMadone SLR/SLが登場
トレックは2019モデルとして、まったく新しい究極のレーシングバイクであるMadone SLR、そしてMadoneのスピードをお手軽な価格で提供するMadone SL を発表しました。Madone SLRは、Madone 9の世界最高の空力性能と軽量性を維持しつつ、ディスクブレーキの選択肢と、競合モデルを圧倒する振動吸収性を実現し、プロからアマチュアまで、すべてのライダーのためのエアロロードバイクになりました。

まったく新しい調整式トップチューブIsoSpeed

新型Madoneに搭載された新たなトップチューブIsoSpeed機構は、ライダーの好みや路面に合わせて振動吸収性を調整できます。新型Madoneは、振動吸収性を最も高めにセットした場合、現行モデルと比べて、振動を最大で17%多く吸収できます。また新たにIsoSpeed機構に組み込まれたダンパーは、振動吸収の際に発生するリバウンドを13%抑えることに成功し、最高のライドクオリティを実現しています。
従来モデルのIsoSpeedは、フレームサイズごとにシートチューブの長さが異なるため、フレームサイズの違いで振動吸収性に違いがあり、小さいサイズではやや硬めの乗り味となっていました。新モデルのIsoSpeed機構が搭載されるシートマストのサイズはどのフレームサイズでもほぼ共通であるため、縦方向に全く同じ振動吸収量を得ることができます。
リムブレーキとディスクブレーキのオプション

Madone SLRはリムおよびディスクブレーキモデルから選べます。ディスクブレーキモデルは、空力性能を損なわずに申し分のない制動力を発揮します。
まったく新しいジオメトリーとOCLV700フレーム
Madone SLRに採用された新たな「H 1.5」 ジオメトリーは、Trek SegafredoやTrek-Dropsチームと開発された最適なフィットです。フレームのジオメトリーは1種類にしながらも、後述する新しい専用ハンドルバー&ステムのフィットバリエーションを増やすことにより、従来モデルよりも多くのポジションセッティングを実現しています。またジオメトリーを一本化することで、すべてのMadoneユーザーにOCLV700シリーズのフレームを提供することが可能になりました。

Madone SLRは新開発の2ピースの専用エアロバー/ステムを採用しています。多くのステム長、ハンドルバーサイズを選ぶこともでき、バーを前後に5度傾けられることから、従来モデルの26通りの1.5倍以上の40通りのポジションセッティングを実現しています。性別を問わず、多様なレース向けのフィットを一体型エアロコクピットと共に得られるようになりました。 またMadone 9と同様の汎用ステムへのコンバーターの発売も予定しています。
今までにないインテグレーション

新型Madone SLRは、目に見えないワイヤリング、フロントエンドのエアロ形状、エアロコクピット、内蔵ブレーキ、シートマスト、Control Center、3S エアロチェーンキーパー、最適なウォーターボトルの取付位置、ボントレガー Flare RT テールライトを一体化できるマウント、アクセサリーを一体化できるBlender マウント、ANT+とBluetooth®に対応したDuotrap Sを採用することで、すべてが統合されたシステムを実現しています。
MADONE SLR 完成車(Project One Now)税込定価 697,680円~
MADONE SLR DISC 完成車 税込定価 680,400円~
Madoneをより多くのライダーに。Madone SL登場。

Madone SLは、比類なきレーシング性能をより多くのライダーに提供するために開発されたミドルグレードのMadoneです。Madone 9.0をベースに、500シリーズOCLVカーボンフレームを用いることで、お求めやすい価格を実現しています。なお、Madone SLはリムブレーキモデルのみとなります。
MADONE SL 6(完成車) 税込定価 498,960円
2018.08.20fi’zi:k 2018 チームエディション ALIANTE R3
フィジーク 限定サドル 2018 チームエディション アリアンテ R3 入荷しました!
ALIANTEシリーズは柔軟性の低いライダー(スパインコンセプト:ブル)のパフォーマンスを最高に引き出すサドルです。
シェル全体で荷重を分散して支える『ツインフレックス』構造を採用。充分なパッド量で軽量ながらさらに快適に仕上がりました。

↓ 2018 チームエディション ANTARES R3(ブラック、ラージ)税込定価 18,727円

↓ 2018 チームエディション ALIANTE R3 OPEN(ホワイト、ラージ)税込定価 18,047円

ALIANTE R1 OPENはカーボン強化ナイロンシェルと軽量で強力なカーボンレールを特徴としています。美しく耐久性のあるマイクロテックスカバーの下にあるコンフォートコアフォーム層は快適性を提供し、ライダーの敏感な軟部組織への圧力を回避し、解剖学的カットアウトによってすべての重量がサドルの全面に正確に支えられることで、更に快適性を増しています。
2018.08.208/19(土) 初心者サイクリングを行いました!
8/19(土)に初心者サイクリングを行いました。朝7時から美川〜鶴来方面へ向かい、おはぎ屋のおはぎ、あさひベーカリーのパン、松永甘味堂のかき氷を食べました。





2018.08.192019 TREK EMONDA ALR 4
2019 トレック エモンダ ALR 4 ご予約受付中です!
軽量のウルトラライト 300シリーズアルミフレームにシマノTIAGRAコンポーネントを搭載したコストパフォーマンスに優れるロードバイクです。1台目のバイクとしてもおすすめで、フレームは軽量で優秀なので、後のコンポーネントやホイールのグレードアップにも最適です。カラーは、Viper Red/Trek Black と、Matte/Gloss Trek Black の2色です。




シマノTIAGRA 完成車 税込定価 145,800円
2018.08.182019 TREK EMONDA ALR 5
2019 トレック エモンダ ALR 5 ご予約受付中です!
軽量のウルトラライト 300シリーズアルミフレームを使用した、新型105搭載のロードバイクです。最上級の EMONDA カーボンレースバイクと同じジオメトリーを採用し、その走りの質は上位グレードのカーボンバイクと遜色がないものになっています。カラーは、Matte Gravel/Gloss Quicksilver と、 Purple Flip の2色になります。




シマノ105(R7000)完成車 税込定価 185,760円
2018.08.17TREK Project One 新型Madone SLR専用のラグジュアリーペイント「ICON」シリーズ登場
トレックのカラーオーダー「プロジェクトワン」に、新型Madone SLR専用のラグジュアリーペイント「ICON」シリーズが登場しました!
Project One ICONは、最高レベルの技術で描かれる、質の高さを追求した一連のペイントテーマ。これらのデザインは、ただ目立つだけでなく、Madone SLRにふさわしい質感や深み、独特のムードが強い存在感を放ちます。それぞれのICON ペイントテーマは、熟練したエアブラシとペイントの技術で描かれ、Project Oneのベテランアーティストの作品に対する情熱が込められています。ICONはMadone SLRでのみ展開されます。
カラーアップチャージ:120,960円 (税込)
1. CHROME TOUR(クローム・ツール)
White Rose/Red Chrome/Black Chrome
![]()
Chrome Tourは、ツール・ド・フランスでTrek-SegafredoライダーのMadone SLRに採用されます。一見、昨年登場したツール限定ホワイトチームカラーに見えますが、実はまったくの別物です。角度で上品に色が変わるパールホワイトを基調とし、レッドとブラックは深みのあるクロームカラー。特大のTREKロゴは、プロトンで最も注目されるバイクとなるでしょう。
2. REFLIPTIVE(リフリップティブ)
Amethyst/Bright Green/Purple Flip
![]()
Refliptiveは、サイクリングで好まれていたテーマを現代風にアレンジ。アメジストと明るいグリーンの色合いは、光の加減でパープルに変化します。
3. BRUSHED LIQUID METAL(ブラッシュド・リキッド・メタル)
Brushed Liquid Metal/Dark Smoke Tint
![]()
Brushed Liquid Metalのブラシで擦ってつけた模様は、深みのあるくすんだ色合いと共に工業製品らしい雰囲気を生み、その上を光沢のフィニッシュで覆いました。
4. BLACK GOLD(ブラック・ゴールド)
Black/Gold Metallic Flake
![]()
Black Goldは遠くから見ると真っ黒のバイクのようにも見えます。しかしバイクに近づき、ひとたび光が当てられると、ゴールドラメと盛り上がったロゴが姿を現し、まったく違った印象を与えます。
5. CANDY EMERALD GREEN(キャンディ・エメラルド・グリーン)
Candy Emerald Green
![]()
Candy Emerald Greenは、羨望の的となるテーマ。鮮やかな光沢のフィニッシュ、深みのあるリキッドグリーンを使った色合い、そして存在感を放つロゴを採用します。
2018.08.162019 CANNONDALE SystemSix
2019 キャノンデール 新型エアロロードバイク システムシックス ご予約受付中です!
キャノンデールが初めて作成する空力性能に優れるフルカーボンエアロロードバイクです。フレーム、フォーク、ステム、ハンドル、ホイール、シートポストを一つのパッケージとして総合的にデザインし、フレームとフォークは空力性能が最大化されるように先端を切り落としたテーラーメイドのエアロフォイルシェイプデザインを採用しています。ディスクブレーキを採用することでブレーキ性能の向上のみならずフレーム設計において空力性能も向上しています。


↓ SystemSix Hi-MOD Dura-Ace Di2 税込定価 1,134,000円

↓ SystemSix Hi-MOD Ultegra Di2 税込定価 853,200円

↓ SystemSix Carbon Dura-Ace 税込定価 691,200円

↓ SystemSix Carbon Ultegra 税込定価 453,600円


2018.08.158/13 水曜サイクリングを行いました!
8/13(水)は能登方面に、トトロ宝達志水町鑑賞サイクリングを行う予定でしたが、天候を見て加賀方面へ行先を変更しました。






2018.08.152019 SCOTT ADDICT
2019 スコット アディクト ご予約受付中です!
エンデュランスジオメトリーで快適性を重視したフルカーボンロードバイクです。2019モデルより東レのカーボンを使用することによりさらに性能が向上しています。
↓ ADDICT 10 DISC(ULTEGRA R8000/R8020)税込定価 398,520円

↓ ADDICT 20 DISC(105 R7000/R7020)税込定価 333,720円

ADDICT 10(ULTEGRA R8000)税込定価 333,720円

↓ ADDICT 20(105 R7000)税込定価 290,520円

↓ ADDICT 30(TIAGRA 4700)税込定価 236,520円

2018.08.142019 SCOTT ADDICT RC
2019 スコット アディクトRC ご予約受付中です!
超軽量で快適性も高いフルカーボンレーシングモデルです。
↓ ADDICT RC PRO DISC(DURA-ACE R9100/R9120/R9170)税込定価 1,003,320円

↓ ADDICT RC 10 DISC(DURA-ACE R9100/R9120/R9170) 税込定価 646,920円

↓ ADDICT RC 15 DISC Di2(ULTEGRA R8000/R8050/R8070 Di2)税込定価 646,920円

↓ ADDICT RC 20(ULTEGRA R8000)税込定価 398,520円


