2024.02.25【新製品】Selle Royal SRX OPEN

深い前傾姿勢を取るスピードを重視したライドポジションに最適化された、ショートノーズデザインのサドルです。人間工学に基づいて設計された大型のカットアウトにより圧迫を減らし、痛みの発生を抑えます。フレキシブルな弾力性を持つ薄型で軽量なフォームパッドを採用しています。

サイズ:260x150mm重量:280g

※ICS非対応

税込定価:¥5,050

2024.02.24MERIDA SCURTURA ENDURANCE 4000 を SRAM Rival eTAP AXS に組み替えました!

メリダ スクルトューラ エンデュランス 4000(シマノ105DISC)完成車を、お客様 お持ちのコンポーネント スラムライバル eタップ アクセス(クランクはフォース)に組み替えました!

スクルトューラ エンデュランス完成車のパーツを取り外していきます。
シマノコンポーネントからスラムコンポーネントに組み替えるため、シマノのプレスフィットBBを専用工具で取り出します。
BBが外れました!
シマノ用のブレーキホースを取り外し、スラム用のブレーキホースに入れ替えていきます。
ヘッドベアリングをグリスアップしてから適切な位置にスラム用ブレーキホースを通します。
トップカバーの穴にブレーキホースを通してヘッドに取り付けます。
その上にヘッドスペーサーを積み上げます。
その上にステムを取り付けます。
トップキャップを取り付けてヘッドを固定します。
ブレーキホースの先端にインサートとオリーブを取り付けて、専用グリスを塗ります。
ブレーキレバーにホースを接続します。
スラム専用工具を使い、スラム専用オイル(DOT5.1 FLUID)をブレーキに注入していきます。
左右とも行います。
ブレーキオイルの作業が終わったらレバーのボルトを締めます。
スラム用のプレスフィットBB(DUB)を圧入したら クランクを取り付けます。

フロントディレイラーを適切な位置に取り付けます。
リアディレイラーを取り付けたら チェーンを取り付けます。チェーンの適切な長さを測って カットします。
ミッシングリンクでチェーンを繋ぎます。
スラムの専用工具でディレイラーのBテンションを調整します。
変速調整を行います。
最後にバーテープを巻きます。
組み換え作業が完了しました!

2024.02.24Crops rev900

アルミボディー採用の MAX900 ルーメンヘッドライトです。主にスポーツライドやナイトライドでの使用を目的 としており、全てのモードにおいて LED のパフォーマンスを最大限に発揮する照射設計となっております。

仕様
サイズ (W×D×H) 34 × 113 × 38 mm
重量 150g

​LED ホワイトLED ×1
機能・明るさ / 連続点灯時間
点灯ハイ 約900ルーメン:約2.5時間
点灯ミドル 約400ルーメン:約4時間
点灯ロー 約200ルーメン:約7時間
デイタイムフラッシュ 約200・50ルーメン:約24時間
点滅 100ルーメン:約46時間
デイライドモード
(点灯200ルーメン⇄デイタイムフラッシュ200・50ルーメン 自動切り替え)

バッテリー Li-ion 3.7v 2600mAh
充電時間  充電約5時間

付属品
ZP-UBX02-LM (アルティフィックス ブラケット)
ZP-GP01LM (GPマウント)
USB-C & USB-Aケーブル

税込定価 8,030円

2024.02.23FEEDBACK SPORT RAKK

バイクのタイヤをスタンドに押し込んで固定するバイクスタンドです。自転車を持ち上げる必要が無いので、力の弱い方やお子様でも簡単に自転車を停めることができます。連結機能付きなので、複数台停める際の安定感は抜群です。

使用例
使用例
3台連結例

1個 税込定価 7,200円

2024.02.23ANCHOR ロードバイク の オーバーホールを行いました!

アンカーのロードバイク の オーバーホールを行いました!

作業前のダウンチューブです。
作業前のチェーン周辺です。
作業前のバーテープです。
BBを取り外します。
フレームから そのほか全てのコンポーネントを取り外します。
各コンポーネントをさらに分解してディグリーザーで汚れを落とします。
ディグリーザーが残らないように水で流しながら汚れを落とします。
各コンポーネントの汚れを落としました!
フレームは外で汚れを落とします。
綺麗にしたフレームに、グリスを塗ったヘッドベアリングを組み付けます。
下ベアリングにもグリスを塗ってから フロントフォークを組み付けます。
ハンドルとステムを組み付けます。
BBにグリス塗って取り付けます。
専用工具で取り付けます。

左側は別の工具で取り付けます。
ブレーキケーブルとシフトケーブルを取り付けて ハンドルに沿わせてテープで固定します。
フロントディレイラー、リアディレイラー、クランクを取り付けます。
チェーンを取り付けてから変速調整を行います。
最後にバーテープを巻きます。
オーバーホールが完了しました!
フレームの汚れも落としました!
フロントチェーンリング周りや、
リアスプロケット周辺も綺麗に仕上がりました!

2024.02.22DAHON HORIZE DISC Ltd.

人気の高いマットブラックカラーのフレームに、タンカラーのセミブロックタイヤを標準装備した限定モデルです。メカニカルディスクブレーキ仕様、シマノ8段変速です。

税込定価 118,800円

2024.02.22cannondale SupersixEVO のフロントフォークの交換

キャノンデール スーパーシックス エボのフロントフォークを破損の為、交換しました。

左が新しいフォーク、右が交換前のフォークです。
ヘッドパーツを緩めてフロントフォークを取り外します。
コラムの同じ長さの位置に印をします。
コラムをカットします。
コラムをカットしました!
プレッシャーアンカーを取り付けます。
ヘッドパーツにグリスを塗って取り付けます。
新しいフォークにブレーキホースを通します。
ブレーキホースの先端に新しいインサートを取り付けます。
専用工具でインサートをホースに押し込みます。

隙間がない位置までインサートをホースに押し込んで完了です。
ブレーキキャリパーを取り付けて ホースを取り付けます。
ブレーキオイルを注入していきます。
オイルを入れてブレーキ調整をします。
フロントフォークの交換が完了しました!

2024.02.20STAN’S NO TUBES DART TOOL

DART TOOLは、シーラント剤だけでは塞げない穴を素早く、簡単、確実に修理するために開発されました。従来のパンク修理プラグ型ツールは自動車用として開発されており、自転車用に最適化されていませんでした。DARTは自転車用に最適化し、リムやリムテープだけでなく人体にとっても危険性が少なくなるよう設計されています。同ブランドのシーラントと組み合わせることで、先端にあるレーザーカットされた黒い樹脂素材と化学的に反応し、素材とその周囲を埋めて素早くパンクに対応します。ツール自体もコンパクトな設計になっており、重量もわずか15gと軽量に作られています。

特徴

  • 黒い樹脂素材を埋め込んだ後は切り取り不要
  • ボディ内部にスペアを格納
  • ビルトインバルブコアリムーバーも装備
  • 本体、DART×2(先端+スペア×1)

税込定価 3,800円

2024.02.20一般車のチェーン交換を行いました!

一般車のチェーンが錆びて切れかかっていたので新しいチェーンと交換修理しました!

錆で金属が劣化して一部が切れてしまっていました。
新しいチェーンのコマ数を合わせます。
専用工具でピンを押し出して新しいチェーンを適切な長さにカットします。
チェーンをカットしました!
ミッシングリンクで新しいチェーンを取り付けます。
チェーン引きでチェーンの張りを調整します。
チェーン交換が完了しました!

2024.02.19Reserve 52/63 Grand Tour Special Edition DT180 HG

参考:デザイン

Reserve wheel は ユンボ・ヴィスマ(現ヴィスマ・リースアバイク)がグランツール3冠を達成したことを記念とする、特別デザインのホイールセットが数量限定で生産します。限定版 52/63 タービュレント・エアロ・グランドツアー・エディッション ホイールセットは、DT Swiss 180ハブ、HGバージョンのみの展開になり少量の生産になります。

ホイールセット 税込定価 467,500円