2018.08.072019 CANNONDALE CAAD12 105

2019 キャノンデール キャド12 105 入荷しました!

カーボンバイクに匹敵する、それ以上の性能を誇る軽量アルミバイクです。軽量で高剛性、快適性も高いフレームはあらゆるシーンで活躍します。新型のシマノ105(R7000)コンポーネント仕様で、カラーは、Cashmere(ホワイト)、Graphite(ブラック)、Deep Purple(パープル)の3色になります。

税込定価 205,200円

2018.08.062019 DAHON Clinch D10

2019 ダホン 新商品 クリンチ D10 ご予約受付中です!

レバー機構を要しないスマートなフォルムの「Lock Jaw」テクノロジー搭載のNEWモデルです。ブレード形状のフロントフォークと極太のチューブが最高クラスの剛性と安定感をもたらし、力強いペダリングを受け止め加速力へと変えてくれます。シマノTIAGRAコンポーネント(1×10段変速)と、20インチ(451規格)のホイールで高い走行性能を誇ります。カラーはロイヤルパープルの1色になります。

税込定価 180,360円

2018.08.068/8 水曜ゆるポタサイクリングを行います!

8/8(水)に夏合宿のクールダウンに、久しぶりにゆるポタ水曜サイクリングを実施しますので、初心者の方も大いに参加してくださいませ。
当店に7時集合で朝の涼しい時間帯に走り、帰りに別院通りの謎屋珈琲でモーニングしながら涼みましょう!

↓ 予定ルートはこちらです。

https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=24a1bd2d07d9d8243cee040103bd7000

2018.08.068/4(土)~8/5(日)夏合宿を行いました!

今年の夏合宿は、涼しい霧ヶ峰高原を皮切りに美ヶ原〜白樺湖を回り、二日目は、小淵沢道の駅スタートで、八ヶ岳山麓の清里を回って来ました。
獲得標高は多かったが、とても涼しく、ロケーションも最高でした。
さらに、夜はとても美味しいお肉でのBBQで盛り上り、最高の夏合宿でした。
皆さん、どうもお疲れ様でした。

2018.08.05ANCHOR RNC7 EQUIPE

アンカー RNC7 EQUIPE シマノ105(R7000)コンポーネント です!

誕生25周年を迎えるMade ㏌ JAPAN のクロモリフレーム 「ネオコット」の上位グレードモデルのシマノ新型105完成車です。RNC7は今年よりアップグレードされ、大きな変更点はBBのラグ化にあります。もともとネオコットが生まれた当初、BBにはラグが使われていましたが、レーシングフレームとして進化するに連れ軽量化のためTIG溶接に変更されていました。この25周年という節目でのアップデートはここをラグに戻し、誕生当時のルックスと雰囲気を再び備えさせています。
ラグ自体は新設計で、バルジカットのラインに合わせて新規にデザインし、ネオコットとしての全体形状になじませています。この再設計に伴い、タイヤサイズも太くし、標準で25Cを装備し、最大28Cまで装着可能です。さらにフロントディレーラーは直付けとし、電動コンポーネント装着時には電装ワイヤー内装可能、機械式変速を利用する際のダウンチューブのアウター受けを装備。こういった細かな見直しにより、最新機材を無理なく使用できるネオコットへ進化しました。

70種類以上のカラーから好みのカラーを選択できます。

2018.08.04TIME XPRESSO 7

タイム 新商品ビンディングペダル エクスプレッソ 7 入荷しました!

トリコロールカラーを纏った最新ペダル、103g(片側)です。中空スチールシャフト、カーボンボディ、スチールベアリング仕様です。

税込定価 17,280円

2018.08.03COLNAGO V2-r

2019 コルナゴ V2-r ご予約受付中です!

昨年発表されたコルナゴ最軽量モデルで、前作のV1-rのディティールを踏襲し空力、剛性をさらに向上させ、フレーム各部を強化したうえで重量増を抑えています。BB周辺の剛性を13%、ヘッドチューブ下部の剛性を4%、それぞれに向上させ、振動吸収を担うシートポストはカムテイル形状のままで、気流の乱れが発生しやすいシートクランプをインテグレーテッドタイプに改良しました。それに伴いシートチューブ上部のボリューム を増し、流麗なディティールを醸し出しています。カラーは一新され、VJRD(マットレッド)、VJBR(ブラック/レッド)、VJWH(ホワイト)とハマ社ペイントの VJDK(ブラック/ゴールド)の 4色になります。

フレームセット(VJRD、VJBR、VJWH)税込定価 464,400円

フレームセット(VJDK)税込定価 540,000円

※DISC BRAKE仕様は、税込 54,000円のアップチャージになります。

2018.08.02COLNAGO CONSEPT

2019 コルナゴ コンセプト ご予約受付中です!

NACA(アメリカ航空諮問委員会)のウインドウテストデータを基に設計されたエアロロードです。フォーククラウンとヘッドチューブに一体感を持たせ、リアホイールとシートチューブのクリアランスも十分な余裕があり28幅のタイヤが装着可能です。荒れた路面での走破性が向上し、さらなる振動吸収性を高める手段として、ヘッドパーツの構成をカーボン、ナイロン、エラストラマーからなる高分子化合物にて形成。ブレーキは強力な制動力を発揮するダイレクトマウントタイプを採用しています。2019は新書体のロゴを採用し、新色は NJRD(マットレッド)、NJBK(マットブラック)、NJWH(マットホワイト)、NJGO(グレー/レッド)の4色、継続色はイタリア・ハマ社ペイントの NJDK(ブラック/ゴールド)、NJDB(ブルー)の2色になります。

フレームセット(NJBK、NJGO、NJRD、NJWH)税込定価 464,400円

フレームセット(NJDK、NJDB)税込定価 561,600円

※DISC BRAKE仕様は 税込54,000円のアップチャージとなります。

2018.07.31HOLMENCOL ケミカル用品

ホルメンコール ケミカル用品 入荷しました!

↓ ルーベエクストリーム 税込定価 2,160円

ナノテク使用のフッ素系オイルです。ナノ粒子が数層にわたり超薄皮膜を形成することで、錆に強く、さらにクッション性の高いチェーンになります。高い潤滑性を発揮し、ナノ粒子の定着性の高さによって油膜がはがれにくく、雨や泥のコンディションで走ってもチェーンの音鳴りがしにくくなります。

 

↓ (左)ハイテクルーフ 税込定価 1,620円

ナノテクノロジーとハイブリッドマトリクステクノロジーを駆使して作られた防水・防汚スプレーです。蓮の葉が水をはじく原理を応用し、あらゆる繊維や皮革製品を保護します。高機能繊維の特長である透湿性を妨げず、水分や油、泥汚れなどから強力にガードします。サイクルウェアやシューズに最適です。

↓(右) ダートプロテクター 税込定価 2,052円

金属パーツやフレームへの汚れの吸着を防ぐプロテクションケミカルです。ノンオイルなので汚れを寄せ付けずにバイクをきれいに保ちます。

2018.07.302019 TREK DOMANE AL3

2019 トレック ドマーネ AL3 入荷しました!

アルミフレーム + カーボンフォークのエントリーロードバイクです。コンポーネントはシマノSORA(2×9段変速)で、安定性に優れたエンデュランスフレームジオメトリーは長距離を快適に走る事ができます。また、独自のIsoSpeed カーボンフォークは、ドロップアウトの方向へ曲がっており、路面の振動を吸収してくれます。カラーは、Trek Black と Viper Redの2色です。

税込定価 105,840円