2018.11.1711/17(土)ゆるポタサイクリングを行いました!

11月17日(土)は鶴来の白山キッシュハウスクゥーイでキッシュをいただき、一向一揆の里まで往復約60㎞をい走りました。

2018.11.17CINELLI EXPERIENCE

2019 チネリ イクスペリエンス (フレームセット)入荷しました!

コロンブスのアルミチューブを使ったコストパフォーマンスに優れるアルミロードフレームです。軽量で反応性が高くきキビキビとした走行感が特長です。カラーは、エブリシング ターンズ グレイ と レッドライト の2色で、フレーム単品と、シマノ105完成車での販売になります。

フレームセット 税込定価 81,000円

シマノ105完成車 税込定価 181,440円

2018.11.16HOLMENKOL WARMFEET

ホルメンコール マッサージクリーム ウォームフィート 入荷しました!

角質を柔らかくする効果のあるウレア(尿素)や傷んだ肌を修復する効果のあるアライトン配合により素早く吸収されるため、即効性のある温感クリームです。温感成分はバニラ由来のバニリルブチルで、唐辛子由来成分のカプサイシンと比べて刺激が強すぎません。ドイツのデルマテスト社による安全性試験をクリアしています。バニリルブチルとはバニラの種から抽出される成分のことで、カプサイシンに似た構造を持っていますが、辛みはありません。皮膚に付くと血流が促進され温かさを感じます。カプサイシンよりも長く温かさを感じることができると言われています。また、抗炎症効果や傷の修復に効果のあるアランイトンも入っています。冬の自転車でも手先、足先など冷たくなりやすい部分に塗っておくと効果的です。

1個 税込定価 1,620円

2018.11.1611/17(土)、11/18(日)ゆるポタサイクリングを行います!

今週の土日のゆるポタサイクリングは、両日当店自転車サービス工房8時集合で、土曜日は、鶴来の白山キッシュハウスクゥーイへ、日曜日は、東浅川小学校のゆず香るん祭りへ向かいます。
コースは、集まったメンバーのレベルに合わせて走ります。
皆さんの参加、お待ちしております。

2018.11.15mont-bell 冬用 高機能インナー 入荷しました!

モンベル 冬用 高機能インナー 入荷しました!

登山やスキーなど寒冷地での運動に適した高機能インナーです。冬場の自転車での使用にも大変おすすめです。

↓ ジオライン M.W. ラウンドネックシャツ Men’s 税込定価 4,644円

↓ ジオライン L.W. ラウンドネックシャツ Men’s 税込定価 3,498円

2018.11.13SHIMANO XC7

シマノ オフロードレーシングビンディングシューズ XC7 入荷しました!

カーボンファイバー&強化ナイロンソール&プレート+ミシュランラバーソールを採用した快適性とパフォーマンスを追求したオフロードシューズです。フィット感を追求した しなやかなシンセティックレザーが通気性を確保し、独立したデュアルBoa® L6 ダイヤルによって素早い微調整が可能です。また、調節可能なパワーゾーンワイヤーガイドが前足部をしっかりと固定し、シマノ専用のミシュランアウトソールは軽量かつ耐久性、泥抜け性に優れたドレットパターンを採用しています。
過酷な条件に適した強化スパイクマウントにオプションでスパイクの取り付けが可能です。カラーは、限定のレッドと、通常のブラックの2色になります。

税込定価 27,000円

2018.11.12FUJI RAFFISTA

2019 フジ ラフィスタ です!

アドベンチャー走行もこなすSUB(Sports Utility Bike)へと生まれ変わったディスクブレーキクロスバイクです 。エアロシェイプされたトップチューブが特徴の高強度フレームはそのままに、グラベル・アドベンチャーでは定番の1×10ドライブトレーンと油圧ディスクブレーキ仕様にすることで悪路を厭わない走破性と高い拡張性を手に入れています。650Bホイールにタイヤサイズは27.5×1.75という太めのタイヤを標準装備していますが、フレーム設計上2.2インチまでのタイヤ幅が装着可能なのでフルリジッドMTBカスタムも可能なマルチパーパスバイクです。カラーは、KHAKI と MATT BLACK の2色です。

税込定価 96,120円

2018.11.12関西シクロクロス 第3戦 ビワコマイアミランド レポート

11月11日(日)に滋賀県の琵琶湖マイアミランドで行われた 関西シクロクロス 第3戦のレポートです。当店からは店員とお客様の合計5名が出場しました。

コースは林間コースを中心に砂浜やシケインがあり存分にシクロクロスを楽しめます。海岸沿いの約100~200m程の砂浜区間は、バイクを持ち上げたり引いてランニングする選手が多く、自転車を漕ぐこと以外の体力も要求されました。

シクロクロスとは主にオフシーズン(11月~2月頃)に開催される自転車競技で、泥や土のダートコースを約30分間走って競います。使用バイクはシクロクロスバイクになりますが、初級向けカテゴリーではフラットハンドルのマウンテンバイクやファットバイクでも参加可能です。バイクを担いだり、脚を滑らせて転倒したりもしますが、低速度で走ることが多い為、落車しても大怪我につながりにくい競技でもあります。
シクロクロスはバイクを用意すれば誰でも簡単にエントリーできます。当店ではシクロクロス参加者を全力でサポートしております。ご興味をお持ちの方はお気軽にお問合せ下さい。

2018.11.1211月11日(日)那谷寺紅葉サイクリングを行いました!

11/11(日)那谷寺紅葉サイクリングを行いました!

那谷寺までの往復 105㎞ を走り、那谷寺近くの TAKAGIHARA CAFE でイノシシガレットをいただきました。那谷寺の紅葉🍁は今が真っ盛りでとても見応えがありました。

2018.11.11GIANT TORQUE WRENCH

ジャイアント トルクレンチ 入荷しました!

0.1Nm刻みで設定可能な精密自転車専用トルクレンチです。カーボンフレームなどではトルク管理が非常に重要でシートポストをはじめ、ハンドル、ステムなどの締め付けにトルクスレンチが必須となります。ジャイアントのトルクスレンチは、耐久性と耐食性があるクロムメッキのクロームバナジウムビットを採用し、2、2.5、3、4、5、6、T10、T25、T30の各サイズが揃っていてコストパフォーマンスの高い商品です。

税込定価 9,720円