2019.09.14THOMSON SPACER KIT
トムソン 新商品 アルミコラムスペーサーキット 入荷しました!




ブラック、シルバー セット 各 税込定価 2,700円
2019.09.13MOST LYNXサドル
モスト LYNX サドル 入荷しました!
新しいMOST LYNXサドルは、丸みを帯びた人間工学的デザインに基づくコンパクトな形状です。 このサドルは、サドル市場の最新のトレンドに合わせてデザインされ、「ショートフィット」形状で設計されています。 MOST LYNXサドルは十分な座面を確保し、ライディングをサポートします。 ロングライドに於いて短いノーズと長くて広い中央チャネルは、会陰領域への圧力を減少させて血流を妨げません。
↓ LYNX マンガネーゼ サドル 税込定価 10,260円


↓ LYNX カーボンレール 税込定価 27,216円



2019.09.129/16(月・祝)ゆるポタサイクリングを行います!
9月16日(月)は、14日(土)の能登200kmブルベに参加の為、回復走も兼ねて、市内ゆるポタサイクリングを実施します。
集合時間は、午前8時で自転車サービス工房に集合です。
帰りには、ツールドのとのお疲れ様ゴールのお出迎えもいましますので初心者も是非参加してくださいませ。
↓ 予定ルートはこちらです。
2019.09.12Bryton Rider 410C
ブライトン GPSサイクルコンピューター ライダー410C(ケイデンスセンサー付き) です!
お買い求めやすい価格が魅力のGPSサイクルコンピューター「Bryton」のケイデンスセンサー付きモデルです。サイクリストの使い勝手を重視して設計されたRider410は、モノクロ2.3インチの大型ディスプレイにより必要な情報をライダーへ見やすく表示。5種類の位置情報衛星システムをBrytonで初めてサポート。今までより素早く、より正確な測位を行います。上位機種と遜色のない機能をもち、本格的なトレーニングからサイクリングまで幅広い用途で使える1台です。


税込定価 15,444円
2019.09.10Panaracer RACE A EVO 4
パナレーサー 新商品タイヤ RACE A EVO 4(クリンチャー) です!
強さと軽さのトータルバランスに優れたあらゆるレースシーンに対応するオールラウンドクリンチャータイヤです。「ProTite Shield」の採用で軽さと耐パンク性能を高次元でバランス。「ZSG Advanced Compound」の採用で天候を問わずに高いグリップ力を発揮します。


サイズ展開 700×23C、700×25C
1本 税込定価 5,832円
2019.09.099/8(日)ぬく森の郷一周サイクリングを行いました!
9/8(日)は、朝8時前の気温が既に30℃の中、意外と涼しいぬく森の郷から福光街道〜下涌波町〜釣部トンネル〜卯辰トンネル〜田上方面の61kmを走りました!





2019.09.09GIANT WALL CHARGER FOR USB
ジャイアント 新商品 ウォール チャージャー フォー USB 入荷しました!
2A出力で、PCのUSB経由に比べて4倍速で充電できる急速充電器です。



●入力:AC100-240V 50/60Hz、出力:DC5.0V 2.1A
●軽量・小型で持ち運びに便利
●給電用ポート×2(各2.1A)
税込定価 1,944円
2019.09.08CANNONDALE 2020モデル SUPERSIX EVO CARBON DISC 105 再入荷!
キャノンデール 2020モデル新型 スーパーシックス エボ カーボン ディスク 105 再入荷しました!
新しくなった フルカーボンロードバイク スーパーシックス エボ カーボン は旧モデルに比べ、重量はそのままに、同等またはそれ以上の剛性を実現しつつ、約30%の空気抵抗を削減しています。新型になり反響の高いスーパーシックス エボ の中でもお問合せの多い、トレンドのディスクブレーキを採用した、105コンポ―ネント仕様が再入荷です。






税込定価 280,800円
2019.09.07FUJI FEATHER CX FLAT
フジ 2020モデル フェザー CX フラット 入荷しました!
シャープなバテッドクロモリ管が美しい名機フェザーフレームをベースに、シマノCLARIS(2×8段変速)、油圧ディスクブレーキ、ブロックタイヤを標準装備したマルチパーパスグラベルロード。ロングツーリングからタウンユースまで幅広く対応し、剛性が高く前後キャリア搭載可能なのでバイクパッキングにもおすすめです。







税込定価 84,240円
2019.09.069/8(日)ぬく森の郷一周サイクリングを行います!
9月8日(日)7時に当店自転車サービス工房集合で、金沢大学〜ぬく森の郷〜福光街道〜釣部トンネル経由の約51kmを走ります。
11時頃には解散いたしますので、午後から用事のある方でも安心して参加できますよ。
↓ 予定ルートはこちらです。