箱に入ってメーカーから届きます。箱から取り出します。梱包を外していきます。脱輪防止ワッシャーを間に入れて前輪を固定します。オートライトは前輪のハブで発電します。ハンドルやバスケットを取り付けます。ハンドルの高さを調整して固定します。バスケットの下にライトを取り付けてからケーブルを前輪のハブまで繋げます。ブレーキワイヤーを取り付けます。後輪のセンターを出して固定します。内装3段変速の調整をします。変速調整用の棒の赤い線が2番のギアの時にハブ軸の先端に来るように調整します。シフトレバーを回してギアを2番にします。2番にギアを入れてた時に赤い線が少し出ているので、調整してもう少し中に入れます。このネジを回して調整します。赤い線がちょうどハブ軸の先端に来たら調整完了です。ギアのカバーを取り付けます。リアブレーキも調整して作業完了です!エブリッジ L が完成しました!春に向けて全色、全サイズ展示中です!